3月16日(日)公開講座 国際線・国内線パイロットの仕事とその魅力

所沢航空発祥記念館では「航空」をテーマとした講座を開催いたします。
2024年度はつぎの公開講座を予定しております。

お申込み


申込フォームに必要事項を記入のうえ、お申込みください。
先着順とさせていただきます。
申し込みはこちら

申込締切 2025年3月14日(金) 23:59まで

国際線・国内線パイロットの仕事とその魅力


日本航空(JAL)は、戦後初の民間航空会社として1951年に設立されました。パイロット、客室乗務員、整備士、グランドハンドリングなど多くの専門職が旅 客機の運航に携わっています。
本講座では、JALのボーイング787型機副操縦士による、国際線・国内線パイロットの仕事やキャリアパス。その魅力について、お話し いただきます。

開催日時 2025年3月16日(日)14:00~15:30
     受付開始 13:45~
場  所 所沢航空発祥記念館1階 研修室
参加費用 無料
対  象 小学生以上、大人/先着40名/事前申込制
申込期間 2025年3月14日(金) 23:59まで

講  師 日本航空株式会社(JAL)
     大崎駿介氏(ボーイング787型機副操縦士)
講演主題 国際線・国内線パイロットの仕事とその魅力