Movie theater大型映像館
大きなスクリーンと立体音響システムで、ケタ違いの臨場感が楽しめます。
Screening schedule上映スケジュール
大型映像館の上映作品は幅広い年齢層の皆様にお楽しみいただける作品や季節感あふれる作品ですので、
ぜひ巨大スクリーンでの大型映像をお楽しみください。
秋の上映予定


上映情報
・ 上映時間/約40分
・ 上映期間/10月1日(日)~11月24日(金)
・ 第2便12:40/第4便15:30(毎月第二土曜日を除く)
サンプル
ストーリー
ネバダ州リノ郊外の砂漠地帯ステッドフィールドでは、史上最速のモータースポーツ・エアレースが開催される。登場するのは、P51ムスタングなど名機の数々。操るのはスピードに取りつかれた怖いもの知らずのパイロットたち。 たったひとりに与えられる特別な栄誉を手に入れるのは果たして誰か? 迫力の空中バトルをお楽しみください。
航空ファンならば一度は見てみたいといわれるリノのエアレースを迫力ある大画面で上映します!
上映情報
・ 上映時間/約108分
・ 上映期間/10月14日(土)
・ 第3便14:20
ストーリー
1975年にアメリカで制作された懐かしの「華麗なるヒコーキ野郎」を上映します。パイロットから曲乗り飛行、そしてスタントマンとなった主人公の生涯を勇壮に、ロマンティックに描いた作品です。
※1975年に製作された作品のDVDでの上映ですので、映像が粗く感じることがございます。あらかじめご了承ください。
購入方法、販売時間、詳しくはこちら
もう一回見れる! 大型映像館「おかわりキャンペーン」を実施中【平日限定】
大変好評の映像館の「おかわり」キャンペーン。平日限定で実施中です。
大型映像館入館券またはセット券(共通割引券)で通常1回しかご覧になれない大型映像作品を2回以上「おかわり」して頂けるお得なキャンペーンです。
どうぞこの機会におなかいっぱい映像館をお楽しみください。
タイムスケジュール

大型映像館の年間上映スケジュールを公開しています。
お誘い合わせの上、ご来館をお待ちしております。

©所沢航空発祥記念館

©埼玉県・所沢航空発祥記念館
【空をめざして~アンリ・ファルマン機と挑戦者たち~】
名機 アンリ・ファルマン機とその操縦者にしてわが国最初のパイロットとなった徳川好敏大尉をとおして描く日本の空を拓いた「所沢」にまつわる挑戦のものがたりです。日本ではまだ誰も飛行機を見た事さえなかった頃、欧州で飛行機操縦法を身につけ、飛行機を手に入れて帰国した若者たちの挑戦と日本で初めての飛行場「所沢飛行場」誕生の歴史を振り返ります。
【天までとどけ】
空を飛ぶことを夢見るなかよしコンビ「トック」と「ヒッチ」が飛行機を完成させようと挑戦するストップモーションアニメーション作品です。どのようにしたら空を飛ぶことができるのか・・・試行錯誤をする「トック」と「ヒッチ」から、諦めずに挑戦し続けることの大切さを学ぶことができます。
○記念館からの鑑賞おすすめポイント
日本ではじめての飛行場「所沢飛行場」や日本初の動力飛行の歴史を資料やイラストなどで楽しく学ぶことができます。学校の団体見学にもおすすめです。
第2便 | 12:40~ |
---|
(上映時間 2作品あわせて約35分)