Movie theater大型映像館

大きなスクリーンと立体音響システムで、ケタ違いの臨場感が楽しめます。

Screening schedule上映スケジュール

大型映像館の上映作品は幅広い年齢層の皆様にお楽しみいただける作品や季節感あふれる作品ですので、
ぜひ巨大スクリーンでの大型映像をお楽しみください。


春の上映予定                                                                  


©さくらプロダクション/日本アニメーション 配給 コニカミノルタプラネタリウム
ちびまる子ちゃん
南十字星に魅せられて

上映情報
上映時間/26分
上映期間/4月1日(火)~6月29日(日)
第1便10:20~/第3便14:20~(4月12日、5月10日、6月14日を除く)

サンプル       
ストーリー

オーストラリアから来た少年ジムと出会うまる子。星好きのジムから南十字星について教えてもらう。『銀河鉄道の夜』に登場する南十字星、地図のない時代、海の冒険者が道しるべにした南十字星。知れば知るほどあこがれは強くなるが、日本からは見えないことを知り落ち込む。そして別れの日。「南と北半球で見える星は違うけど天の川はつながっている。だから夜空の星を見て」「うん、絶対に見る!」二人は約束を交わすのであった。

            


©2021 Wing For Wetlands LLC.
ウイング
ー渡り鳥が教えてくれたものー

上映情報
上映時間/36分
上映期間/4月1日(火)~4月20日(日)、5月8日(木)~6月29日(日)
第2便12:40~(4月6日を除く)/第4便15:30~(4月6日、4月12日、5月10日、6月14日を除く)

サンプル       
ストーリー

太古の氷河が解け、後退した時 大草原には無数の浅い池や沼、水のたまった窪地が残されました。この湿地帯は、野生動物を維持するためのオアシスとなっています。山、砂漠、都市、森を越えて、あらゆる困難い立ち向かい、子育てのために故郷に帰る「フライウェイ」を通って移動する何百万羽もの壮大な鳥たちをバイソンの群れから、ミツバチまでが迎えます。カナダヅル、キクイタダキ、マガモ、この3種類の渡り鳥家族の壮大な旅を追い、驚異の行動をとらえています。この驚くべき鳥たちの挑戦を美しい映像と音楽でお楽しみください。

             


©ダイナソーミュージアム製作委員会
ダイナソーミュージアム
レイとネアンのドキドキ恐竜アドベンチャー

上映情報
上映時間/33分
上映期間/4月22日(火)~5月6日(火)
特別便11:30~/第4便15:30~

サンプル       
ストーリー

    ある日、恐竜が大好きな女の子レイは、博物館で恐竜の研究に励んでいました。うっかり眠ってしまい、気が付くとあたりはもう真っ暗。実はこの博物館には、あるウワサが・・・。『満月の夜、恐竜たちがよみがえる!』というのです。好奇心旺盛なレイは夜の博物館をすっかり探検気分で歩きまわります。すると目の前の巨大な恐竜が!!原始人に出会ったり、恐竜に追いかけられたり、時空を超えた太古の世界を体感する冒険の物語。満月の夜に巻き起こるドキドキ恐竜アドベンチャーをお楽しみください。

            



©所沢航空発祥記念館/ ©埼玉県・所沢航空発祥記念館
空をめざして/天までとどけ

上映情報
上映時間/2作品あわせて約35分
上映期間/4月22日(火)~5月6日(火)
第2便12:40~

サンプル       
ストーリー

名機アンリ・ファルマン機とその操縦者にしてわが国最初のパイロットとなった徳川好敏大尉をとおして描く、 日本の空を拓いた「 所沢」 にまつわる挑戦のものがたり、『空をめざして』 。 空を飛ぶことを夢見るなかよしコンビ「 トック」 と「 ヒッチ」 が飛行機を完成させようと挑戦するオリジナルストップモーションアニメション、『 天までとどけ』 。日本の航空のはじまりを描く2作品同時上映。




©2022 Paramount Pictures.
トップガンマーヴェリック(日本語吹替版)


上映情報
上映時間/約131分
上映期間/5月10日(土)、6月14日(土)
第3便14:20~

ストーリー

アメリカのエリート・パイロットチーム“トップガン”は、絶対不可能な任務に直面していた。任務成功のため、最後の切り札として白羽の矢を立てられたのは、伝説のパイロット“マーヴェリック”。常識破りな性格と、組織に縛られない振る舞いから、一向に昇進せず、現役であり続ける彼は、なぜトップガンに戻り、新世代トップガンと共にこのミッションに命を懸けるのか?
魂を揺さぶる絆のドラマと前人未到のスカイアクション。


購入方法、販売時間、詳しくはこちら



夏の上映予定                                                                  


©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 配給 コニカミノルタプラネタリウム
プラネタリウム ドラえもん

宇宙の模型

上映情報
上映時間/29分
上映期間/7月1日(火)~8月31日(日)
第1便10:20~/第3便14:20~(7月12日、8月9日を除く)

サンプル
外部リンク

  
ストーリー

スネ夫からハワイで見た満点の星に感動したという自慢話を聞いたのび太たち。満点の星を見たことが無いのび太は悔しがり、ドラえもんに相談すると、室内にいながら旅行気分が味わえるひみつ道具『室内旅行機』を取り出し、のび太の部屋にハワイの満点の星を映し出してくれました。ドラえもんから、人は太古の昔から星空を見て、それぞれに思いを巡らし、宇宙を理解しようとさまざまな「宇宙の模型」が作られてきたという話を聞きます。

            


©nWave Pictures
ナットのスぺースアドベンチャー


上映情報
上映時間/2作品あわせて38分
上映期間/7月1日(火)~8月17日(日)
第2便12:40~(4月6日を除く)/第4便15:30~(7月12日、7月23日以降を除く)

サンプル       
ストーリー

もうすぐロケットが打ち上げられる。オモチャじゃない、本物のロケットだ。あのロケットにもぐりこんで、月を目指そう!ナット、IQ、スクーターの大冒険が今、始まる。

             


©Moonraker VFX Ltd,2023
ムーンベース
月面基地のミライ

上映情報
上映時間/2作品あわせて38分
上映期間/7月1日(火)~8月17日(日)
第2便12:40~(4月6日を除く)/第4便15:30~(7月12日、7月23日以降を除く)

サンプル       
ストーリー

    人類の次のステップー。今再び月へ!!大型映像でしか味わえない驚異の月面体験、月面開拓に挑む冒険の物語が今、始まる!

            



©トロル・ポプラ社/NHK・NEP・東映アニメーション
おしりたんていコズミックフロント
コズっとなぞとき!きえたきょうりゅうかせき

上映情報
上映時間/26分
上映期間/7月23日(水)~8月31日(日)
特別便11:30~/第4便15:30~(8月9日を除く)

サンプル       
ストーリー

コズミックタウンの博物館に謎につつまれた巨大恐竜・スピノサウルスの化石がやってくると聞いて訪れたミック。しかし館長から「発掘現場で化石が消えた」という衝撃の事実を聞かされる。こんな困ったときに頼りになるのは名探偵おしりたんてい!さっそく調査を依頼することに。化石はどこに消えたのか?おしりたんていがププッと解決!

            



©所沢市
飛行場のまち-所沢からはじまる物語-
無料上映会

上映情報
上映時間/約40分
上映期間/8月18日(月)~8月31日(日) 
第2便12:40~

サンプル       
ストーリー

所沢に住む少年・翔太。翔太はある日、友人の純が大切にしている模型飛行機を探しているうちに、不思議なフランス人将校を見かける。翔太がフランス人将校の姿を追いかける中で様々な人と出会い、所沢飛行場やフランス航空教育団といった所沢の歴史に触れる所沢市制作のファンタジー作品です。



 


© 2023 Universal Studios. All Rights Reserved.
FLY!/フライ!(日本語吹替版)


上映情報
上映時間/約83分
上映期間/7月12日(土)、8月9日(土)
第3便14:20~

ストーリー

渡り鳥なのに小さな池から一度も出たことがないカモの一家。ある日、渡り鳥が立ち寄ったのをきっかけに、初めての大移動を一大決心!!目指すはカリブ海の輝く楽園・ジャマイカ!目的地へ向かう3000kmの道中で彼らが見つけたものは!?


購入方法、販売時間、詳しくはこちら



もう一回見れる! 大型映像館「おかわりキャンペーン」を実施中【平日限定】                            


 大変好評の映像館の「おかわり」キャンペーン。平日限定で実施中です。
 大型映像館入館券またはセット券(共通割引券)で通常1回しかご覧になれない大型映像作品を2回以上「おかわり」して頂けるお得なキャンペーンです。
 どうぞこの機会におなかいっぱい映像館をお楽しみください。

タイムスケジュール                                                  

                                             

大型映像館の年間上映スケジュールを公開しています。
お誘い合わせの上、ご来館をお待ちしております。